-
やちむん ペア小鉢
¥2,700
■やちむん ペア小鉢 沖縄の優しい風情を感じる、温かい色合いのやちむんペア小鉢が新登場しました! この小鉢は、人気の作家が手がけた一品で、使いやすいサイズが魅力です。 和食はもちろん、洋食も似合うデザインが食卓に彩りを添えます。 手作りならではの温もりが感じられる風合いが、一つ一つに個性を与えており、日々の食事を特別なものに変えてくれます。 また、小鉢としてだけでなく、デザートやお漬物を盛り付ける器としてもご利用いただけます。 多彩な使い方で、あなたの食卓に新しい楽しみを加える素敵なアイテムです。 ぜひこのやちむんペア小鉢をあなたの日常に取り入れて、心温まるひとときをお楽しみください! ※手洗いをおすすめします。 商品画像と実物の色味に多少の違いがある場合がございます。
-
やちむん 小鉢
¥1,450
■やちむん 小鉢 沖縄の豊かな自然を感じる、使いやすい色合いのやちむん小鉢が新登場しました! この小鉢は、大人気作家が手がけた一品で、どんな料理にもマッチするおしゃれなデザインが魅力です。 ちょうど良いサイズ感で、普段使いから特別なシーンまで、様々な用途にお役立ていただけます。 手作りならではの温もりが感じられる風合いが、一つ一つに個性を与えており、食卓を華やかに彩ります。 また、デザートやおつまみはもちろん、アイデア次第でアクセサリー入れやインテリアとしてもお楽しみいただけます。 ぜひ、このやちむん小鉢をあなたの生活に取り入れ、家族や友人との素敵なひとときをお楽しみください! ※手洗いをおすすめします。 商品画像と実物の色味に多少の違いがある場合がございます。
-
やちむん 小鉢
¥1,400
■やちむん 小鉢 沖縄の温もりを感じる、使いやすいサイズのやちむん小鉢が新登場しました! この小鉢は、お料理はもちろん、アクセサリー入れやインテリアとしてもお使いいただける多彩さが魅力です。 ちょうど良い大きさで、食卓を華やかに彩り、どんなシーンでも引き立ててくれます。 手作りならではの独特の風合いが、一つ一つに個性を与えており、見ているだけでも楽しめる素敵なアイテムです。 デザートやおつまみはもちろん、アイデア次第で様々な用途にご利用いただけます。 日常使いから特別な場面まで、幅広く活躍してくれるでしょう。 ぜひこのやちむん小鉢を、あなたの生活に取り入れ、家族や友人との楽しいひとときをお楽しみください! ※手洗いをおすすめします。商品画像と実物の色味に多少の違いがある場合がございます。
-
やちむん 小鉢
¥1,650
■やちむん 小鉢 沖縄の美しい色合いが映える、使いやすいサイズの小鉢が新登場しました! この小鉢は、特に日常使いにピッタリで、さまざまなお料理を盛り付けるのに最適です。 沖縄の伝統的な風合いが感じられ、食卓に華やかさを添えてくれます。 人気作家さんが手がけるこの小鉢は、どこか温かみがあり、一つ一つ異なるデザインが楽しめるのも魅力です。 サラダや煮物、おつまみなど、アイデア次第で幅広く活躍します。 ぜひ、このやちむん小鉢をあなたの日常の食卓に取り入れ、家族や友人との楽しい食事の時間をお楽しみください! ※手洗いをおすすめします。 商品画像と実物の色味に多少の違いがある場合がございます。
-
丸鉢(小) やちむん
¥2,800
使いやすさと美しさを兼ね備えた丸鉢(小) シンプルで使いやすいデザインと適度な大きさが普段使いに最適です。 やちむんならではの手作り感と風合いが、食卓をより特別な空間にしてくれます。 職人の手により丁寧に作り上げました。 一つ一つ異なる風合いが魅力です。 日々の食事がより楽しく、豊かになるように。 ※やちむんは手作りのため、サイズや色味に多少の個体差があることがございます。
-
やちむん 丸鉢(小)
¥2,800
丸鉢(小)は、使いやすいサイズとシンプルなデザインが特徴の食器です。 手作りの温かみを感じるやちむんならではの風合いが、食卓に優しい雰囲気を演出します。 料理をより美味しく引き立てる、和食器として最適な丸鉢です。 やちむんは、沖縄県で古くから伝わる伝統工芸品であり、丹精込めて作られています。 陶器職人が一つ一つ手作りするため、製品ごとに微妙な個体差がありますが、それがやちむんの魅力とも言えるでしょう。 使用後は優しく手洗いし、十分に乾燥させてください。
-
小鉢や茶碗に使えるセット
¥5,800
高級感漂う沖縄やちむんの小鉢や茶碗に使えるセットです。 古窯で焼かれた美しいデザインは、日本の伝統工芸を感じさせます。 和食だけでなく洋食にもぴったりなサイズ感です。楽しい食卓を演出してくれますよ。 このセットは、沖縄の伝統工芸品であるやちむんを通じて、地域の文化を応援しています。 職人たちの手によって一つ一つ手作りされるため、一つとして同じものはありません。 一つ一つにコミカルで個性的な表情があり、見ているだけで心が豊かになります。 このセットを使って食事をすることで、日本の美しい文化や伝統を感じていただけると思います。 また、手作りの温かみも感じられ、食事の時間がより特別なものになるでしょう。 ぜひこのセットを使って、日常の食卓に少しの贅沢と楽しさをプラスしてみてください。 ※洗浄の際は、やわらかいスポンジや中性洗剤をご使用ください。食器洗浄機のご使用はお控えください。 #うつわ#うつわ好き#器#器好き#食器好き #おしゃれ食器#食器#食器集め#焼き物 #インテリア好き#和食器#読谷 #器を楽しむ暮らし#器のある暮らし#うつわのある暮らし#うつわを楽しむ#丁寧な暮らし #やちむん好き#やちむんの里#やちむん #やちむん好きな人と繋がりたい #うつわ好きと繋がりたい #器好きな人と繋がりたい #pottery#ceramics#北窯